ベネデッティ駐日イタリア大使が、レオ・ボッカルディ駐日教皇庁大使と面会
ベネデッティ駐日イタリア大使が、本日大使公邸にてレオ・ボッカルディ駐日教皇庁大使と面会し、「ボッカルディ大使と共に、日本で任務を遂行できることは大変喜ばしいことです」と語りました。そして、歴史や芸術について、また日本にお […]
続きを読むベネデッティ駐日イタリア大使が、外務省欧州局長 宇山秀樹大使と面会
ベネデッティ駐日イタリア大使が、外務省欧州局長 宇山秀樹大使を始めとする同省の方々と面会し、いつも通りの快く、興味深い懇談となりました。日伊産業協力、インド太平洋地域におけるイタリアとヨーロッパの戦略や共同プロジェクト、 […]
続きを読むイタリア農業連盟(CIA)と日伊経済連合会(JIEF)の覚書更新
イタリア農業連盟(CIA)と日伊経済連合会(JIEF)が、日本へのイタリア農産物の普及促進を図る覚書を更新しました。その際、2025年大阪・関西万博をも視野に入れて、アグリツーリズム、フードテック、食の持続可能性など、イ […]
続きを読むベネデッティ駐日イタリア大使が「モーダ・イタリア展」と「シューズ・フロム・イタリー展」を開会
ベネデッティ駐日イタリア大使が、イタリア大使館 貿易促進部(ICE東京)が主催する「モーダ・イタリア展」と「シューズ・フロム・イタリー展」を開会しました。これまでで最多のイタリア中小企業164社が、2月10日までメイド・ […]
続きを読むイタリア大使館の由緒ある庭園の調査・保護プロジェクト
ベネデッティ駐日イタリア大使が本日、東京農業大学と法政大学の研究チームを招きました。それは、イタリア大使館公邸の17世紀に遡る由緒ある庭園の歴史と特徴を記録し、その美しさと環境の持続性を保護し、将来の一般公開をも目指すた […]
続きを読むベネデッティ駐日イタリア大使が、ピアッジオ グループ ジャパン代表と面会
ベネデッティ駐日イタリア大使がピアッジオ グループ ジャパンのベスパ東京原宿店を訪ね、同社代表と面会しました。2021年の販売実績を称賛し、メイド・イン・イタリーのデザイン及びスタイルを二輪車で代表するベスパ、アプリリア […]
続きを読むベネデッティ駐日イタリア大使が、エネルエックス・ジャパン代表らと面会
エネルグループは、電力及びガス分野における世界有数の総合事業者で、脱炭素化に積極的に取り組んでいるイタリアの大企業です。ベネデッティ駐日イタリア大使が、エネルエックス・ジャパン代表らと面会し、日本における同社のサービスや […]
続きを読むマーストリヒト条約調印30周年
欧州統合プロセスの歴史的節目となったマーストリヒト条約調印の30周年にあたり、お祝いできますことを誇りに思います。本条約によって、それまでの欧州共同体が欧州連合となりました。そして欧州は、今日、地球規模課題に結束して取り […]
続きを読む女性器切除の根絶のための国際デー
本日は「女性器切除の根絶のための国際デー」です。イタリアは、女性器切除及び女性と女児に対するあらゆる身体的かつ心理的な暴力の排除に向けて、全面的な努力を継続し続けます。
続きを読むイタリア大使館公式ツイッターアカウントのフォロワー数28Kを達成
当大使館の公式ツイッターアカウントのフォロワー数が28,000人に達しました。皆様のご協力に感謝いたします。これからもイタリアをはじめ、メイド・イン・イタリーやイタリアンライフスタイル及び当大使館が開催するイベント情報を […]
続きを読む