当サイトは技術的(必須)及び分析用クッキーを利用しています。
サイト閲覧を継続するとクッキーの利用に同意したとみなされます。

新着情報

検索フォーム
Reset
18 3月 2022
在日イタリア大使館がマセラティでさらにグリーンに

在日イタリア大使館は、マセラティの特別協力により、同社史上初の電動車「ギブリ ハイブリッド」セダンを、新しい大使公用車として配備しました。ベネデッティ大使は、「この度、マセラティ ジャパンのグレゴリー・アダムス社長の協力 […]

続きを読む
18 3月 2022
イタリア国家統一、憲法、国歌及び国旗の日

イタリア国家統一、憲法、国歌及び国旗の日にあたり、イタリア建国の理念を称えましょう。

続きを読む
9 3月 2022
イタリア・デザイン・デー2022 パネルディスカッション・ 展示会「イタリア、リサ愛クルしましょう デザインと循環経済」

パネルディスカッション 「イタリア、リサ愛クルしましょう デザインと循環経済」 在日イタリア大使館は、第6回「イタリア・デザイン・デー」にあたり、イタリア文化会館 東京にて、イタリアにおける循環経済の現状、デザインと持続 […]

続きを読む
3 3月 2022
ベネデッティ駐日イタリア大使がイタリア料理アカデミーの代表者らと面会

ベネデッティ駐日イタリア大使が、大使館公邸にイタリア料理アカデミーの代表者らを招きました。そして、イタリアの卓越性、創造力、斬新さ、及び文化におけるイメージを表象するイタリア料理の伝統を守る同アカデミーの活動に謝意を表し […]

続きを読む
3 3月 2022
イタリア大使館国防武官ロレンツォ・アニャレッリ海軍大佐が、海上自衛隊主催「アジア太平洋海軍大学セミナー」に参加

当大使館国防武官ロレンツォ・アニャレッリ海軍大佐が、海上自衛隊幹部学校にて開催された第25回アジア太平洋海軍大学セミナーに、イタリア国防省を代表して、初めて参加しました。同セミナーには20ヵ国が参加し、イタリアの参加は、 […]

続きを読む
1 3月 2022
2022年イタリア共和国ナショナルデーレセプションにおけるスポンサーシップ募集について

来る6月2日のイタリア共和国ナショナルデーレセプションの開催にあたり、イタリア大使館は、恒例のレセプションにて自社のブランド及び製品のプロモーションを希望する企業に対しスポンサーシップ(協賛)の募集をいたします。詳しくは […]

続きを読む
23 2月 2022
天皇誕生日

ベネデッティ駐日イタリア大使及びイタリア大使館職員一同、天皇陛下のお誕生日にあたり、陛下及び日本国民の皆様のご健勝とご多幸を願い、謹んでお祝いを申し上げます。

続きを読む
22 2月 2022
ベネデッティ駐日イタリア大使が港区長と大使館にて面会

ベネデッティ駐日イタリア大使が、港区長をイタリア大使館に招き、江戸時代に遡る由緒ある庭園や公邸に飾られているイタリアの抽象芸術コレクションを案内しました。同区長の大使館公邸訪問は初めてです。将来的な当大使館公邸の一部一般 […]

続きを読む
22 2月 2022
ベネデッティ駐日イタリア大使が、銀座のジョリッティ カフェを訪問

ベネデッティ駐日イタリア大使が、銀座のイタリアンジェラートの店「ジョリッティ カフェ」を訪問しました。ジョリッティは、1900年の創業以来、イタリアの伝統的スタイルを踏襲しており、パフェ、アイスバー、ジェラートカップ、ジ […]

続きを読む
17 2月 2022
ベネデッティ駐日イタリア大使が、テクニカグループ社長及び最高経営責任者とオンライン面会

ベネデッティ駐日イタリア大使が、テクニカグループの社長及び最高経営責任者とオンラインで面会しました。イタリアのテクニカグループは、歴史ある代表的なスポーツ用品ブランドで、その製品は、情熱、ノウハウ、弛みない研究と革新の成 […]

続きを読む