25 November – International Day for the Elimination of Violence against Women
To celebrate the International Day for the Elimination of Violence against Women, Italy reaffirms its strong c […]
続きを読む在京イタリア大使館とDissaporeがピッツァを祝う
「在京イタリア大使館とDissaporeが協力して、2018年に3回目の開催となる「日本におけるイタリア料理週間」の一環として開かれ、最も期待されている催しを実現させました。今回の大立役者は,日本で活躍している最も有名な […]
続きを読む「世界イタリア料理週間」 日本全国に広がっている141軒のイタリア・レストランを厳選しカタログに収めました
2018年の「世界イタリア料理週間」のメイン・テーマは、地中海料理とその食材です。他に、EUと日本との経済連携協定の発効を控え、イタリア各地方のワインと料理伝統の促進と普及、観光への好影響;原産地表示保護などの食品と高品 […]
続きを読むイタリアと日本の最大のeコマースプロジェクト:イタリア料理が楽天に登場!
La cucina italiana sbarca su Rakuten! #ItalianTaste #ItalianTasteInJapan VISITA LA PAGINA! ここをクリックするとページが表示されま […]
続きを読む在京イタリア大使公邸所蔵エンリコ・カステッラーニ(1930-2017)作「白の上の白」(1966年)の修復-申請受付について
ある私法人より、在京イタリア大使公邸所蔵の著名な芸術家エンリコ・カステッラーニ(1930-2017)による1966年「白の上の白」という名作の、自己負担での修復の申し出がなされました。同作品をイタリアへ輸送し、高度に熟練 […]
続きを読むItalian Cuisine Week in Japan (2018) – Public Bid for Sponsorship
The Ambassador of Italy to Japan offers the opportunity to sign sponsorship contracts with the Embassy, aimed […]
続きを読むアフリカの新たなビジョン- アフリカ、イタリア、日本
2018年5月19日(土)聖エジディオ共同体、立正佼成会、上智大学の共催で、「アフリカの新たなビジョンーアフリカ、イタリア、日本」第一回国際会議が、上智大学(同学四谷キャンパス10号館講堂)にて開催されます。イタリア大使 […]
続きを読むPublic notice for the selection of candidates to be submitted to the Minister of Foreign Affairs and International Cooperation for the appointment of the Director of the Italian Development Cooperation Agency
The Ministry of Foreign Affairs and International Cooperation announces the formal procedure for the selection […]
続きを読む未成年者の略取 – 在京欧州連合加盟各国大使より日本国法務大臣へ書簡を提出
在日欧州連合代表部と在日各国大使館との間における連携活動の一環として、駐日イタリア大使と他国の欧州連合加盟国駐日大使は、上川陽子法務大臣に書簡を送り、未成年者の略取に関する裁判での判決が判決内容通りに履行されるよう、日本 […]
続きを読む2018年イタリア共和国ナショナルデーレセプションにおけるサービス提供の募集について
来る6月1日(金)に、イタリア大使館にてイタリア共和国ナショナルデーレセプションが開催されます。 駐日イタリア大使は、当大使館と緊密な調整のもとに、大使館、外部支援者およびスポンサーのニーズを統括し、サービスを提供してく […]
続きを読む