イタリア流アペリティーヴォ
イタリア流のアペリティーヴォの普及は、今年のテーマの一つです。「イタリア料理週間」の期間中に、夕方(ディナー時間帯の直前に)に特別アペリティーヴォやサラミとチーズなどの軽食メニューが提供する74件のバーのカタログも作成さ […]
続きを読む日本で開催される「イタリア料理週間」2019年
ご興味のある方は、#ItalianTasteと#ItalianTasteInJapanのハッシュタッグでイタリア大使館とその他イタリア公共機関のSNSを是非フォローしてください。 この度、日本で開催される「イタリア料理週 […]
続きを読むイタリア式ライフスタイルを満喫する ー 在日イタリア大使館と株式会社KADOKAWAは、日本におけるイタリア観光促進事業を最前線で推進します
日本の漫画およびアニメを通して、イタリアのイメージを広め、日本の観光客をイタリアに誘致するために、在日イタリア大使館は、日本の大手出版社であるKADOKAWAグループと革新的な文化コラボレーションを立ち上げました。 イタ […]
続きを読む2019年のイタリア料理週間
来る11月18日から24日にかけて、第4回日本におけるイタリア料理週間が開催されます。 イタリア政府組織をはじめ、多数の飲食業界関係者や食品輸入従事者およびメディアパートナー、また日伊のスペシャルプレゼンターが尽力し、今 […]
続きを読むラグビーワールドカップ2019におけるメード・イン・イタリーとイタリア観光プロモーション活動
まもなく開幕を迎えるラグビーワールドカップ2019と、ナミビアと対戦する、ラグビーイタリア代表チーム初戦(9/22に大阪にて開催予定)を前に、日本におけるイタリアの、プロモーション活動を紹介するため、ジョルジョ・スタラー […]
続きを読むアフリカの新たなビジョン – アフリカ・イタリア・日本(2019年)
2019年8月31日(土)東京の上智大学にて第二回国際会議「アフリカの新たなビジョン–アフリカ・イタリア・日本/New Visions of Africa – Africa, Italy and Japan」が開催されま […]
続きを読むアフリカの新たなビジョン2019 (上智大学、2019年8月31日)
2019年8月31日(土)聖エジディオ共同体、立正佼成会、上智大学の共催で、「アフリカの新たなビジョンーアフリカ、イタリア、日本」第二回国際会議が、上智大学(同学四谷キャンパス6号館ソフィアタワー)にて開催されます。第7 […]
続きを読むItalian Cuisine Week in Japan (2019) – Public Bid for Sponsorship
The Ambassador of Italy to Japan offers the opportunity to sign sponsorship contracts with the Embassy, aimed […]
続きを読むItalian Innovation Day 2019 – Public Bid for Sponsorship
The 2019 edition of the Italian Innovation Day (IID), organized by the Italian Embassy in Tokyo in collaborati […]
続きを読む「イタリアン・デザインの島々 美しさを形にする」展
イタリア大使館、イタリア文化会館、イタリア大使館貿易促進部が主催して、イタリアインダストリアルデザイン協会、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社が後援した本展では、日本に進出しているイタリアの10社の製品を、各社1点 […]
続きを読む