「FOODEX JAPAN 2018」イタリアの経済外交、イタリア・国家総合システムへ貢献
「FOODEX JAPAN 2018」東京で開催-最も重要な農食品分野におけるアジア主要フェアー(3月6日-9日開催)。 イタリアは外国の中で一番大きなパビリオンとして参加、2200平方メートルの展示面積、イタリア全国1 […]
続きを読む日本においてイタリアの食産業界を広める絶好の機会となるでしょう!
2018年3月6日から9日、東京で開催される毎年恒例の農食品分野におけるアジア主要展示フェア「FOODEXJAPAN」にイタリアは総力を上げて臨みます。 ジョルジョ・スタラーチェ駐日イタリア大使は、「本展で、我が国は、一 […]
続きを読むElezioni politiche del 4 marzo 2018 – Agevolazioni di viaggio autostradali per gli elettori residenti all’estero
La societa’ AISCAT ha reso noto che anche in occasione delle prossime Elezioni Politiche del 4 marzo 201 […]
続きを読むイタリアン・デザイン・デー
ジョルジョ・スタラーチェ大使は、「イタリアでは、デザインは歴史、伝統、日々の生活に息づいています。デザインは、イタリアとイタリア国民の芸術、自然、無形遺産の結晶です。」と言い表し、また、「イタリアはデザインです。日本の皆 […]
続きを読むItalian National Day 2018 – Public Bid for Sponsorship
The National Day will take place at the Embassy of Italy. The reception will host Italian citizens, representa […]
続きを読む2018年2月20日 – 勲章伝達式
ジョルジョ・スタラーチェ大使が、去る2月20日大使館にて、イタリア共和国大統領から授与されたイタリア共和国功労勲章(OMRI)及びイタリア星勲章(OSI)を次の受勲者各位に伝達しました。 ―イタリア共和国功労勲章 グラン […]
続きを読む高等国防研究センターと防衛研究所が研究協力文書に署名
日伊両国の名高い教育機関であるイタリア高等国防研究センター(CASD)と防衛研究所(NIDS)の間で戦略研究分野における協力を申し合わせる文書の署名式が2月16日(金)にイタリア大使館で執り行われ、ジョルジョ・スタラーチ […]
続きを読むInvestor Visa for Italy
最近の移民統合法改正により(“TUI” Legislative Decree 286/1998, article 26-bis)、投資目的でイタリアを訪れる外国籍者には入国・滞在のためのビザ発給のプロセスが簡略化されまし […]
続きを読む女性に対する暴力撤廃国際デー
女性の権利保護を推進すること、そしてあらゆる差別や性的暴力を含むジェンダーに基づく暴力と戦うことは、イタリアが国際的に最優先で取り組んでいる課題です。女性に対する暴力撤廃国際デーにあたり、イタリア外務・国際協力省はこれら […]
続きを読む