Questo sito utilizza cookie tecnici, analytics e di terze parti.
Proseguendo nella navigazione accetti l'utilizzo dei cookie.

Preferenze cookies

Kimonomania – Young Italian Designers Pay Tribute to Kimono (IIC Tokyo, 8-14 marzo 2019)

Lo scorso 8 marzo, l’Ambasciatore Giorgio Starace ha inaugurato la mostra “Kimonomania – Young Italian Designers Pay Tribute to Kimono” curata da Stefano Dominella, Presidente di Gattinoni e della Sezione Tessile, Abbigliamento, Moda e Accessori di Unindustria (Unione degli Industriali e delle Imprese di Roma e del Lazio). Un’iniziativa del Sistema Italia organizzata in stretto raccordo tra Agenzia ICE e Istituto Italiano di Cultura di Tokyo (IIC), con il patrocinio dell’Ambasciata.

Dall’8 al 14 marzo saranno esposti all’Istituto una serie di kimono giapponesi creati e pensati da giovani designer italiani: Italo Marseglia, Santo Costanzo, Silvia Giovanardi, Ivan Donev, Alessandra Giannetti, Andrea Lambiase, Gentile Catone, Christian Luogno, Francesca Nori e Fabrizio Moiani.

Sono inoltre in mostra i capi creati da stilisti di fama internazionale quali Guillermo Mariotto.

L’ingresso alla mostra è gratuito.

ジョルジョ・スタラーチェ大使が、東京イタリア文化会館にて『キモノマニア:イタリアの若手デザイナーたちによる着物へのトリビュート』展の開会式を行いました。同展は、ガッティノーニ社長、そしてローマ及びラツィオ州産業・企業組合の織物・服飾・ファッション・アクセサリー担当部長のステファノ・ドミネッラが監修しました。イタリア貿易促進機構とイタリア文化会館の緊密な協力による、イタリア総合推進事業の一環です。3月8日から14日まで、イタロ・マルセリア、サント・コスタンツォ、シルヴィア・ジョヴァナルディ、イヴァン・ドネフ、アレッサンドラ・ジャンネッティ、アンドレア・ランビアーゼ、ジェンティーレ・カトーネ、クリスチャン・ルオンゴ、フランチェスカ・ノーリ、ファブリツィオ・モイアーニといったイタリアの若手デザイナーが、自由な発想で創作した日本のキモノが展示されます。

また、世界的に著名なデザイナーであるギレルモ・マリオットの作品も展示されます。

入場 : 無料

 

456e4bb0 17de 4ec8 a15f b6b88cb81412